私はSE(システムエンジニア)をしていますが、血行この業界でも薄毛の方はいらっしゃいます。
SEは一日中パソコンを触っていることが多いので、どうしてうつむき加減になりやすく、腕を常に前に出して作業をしているので、胸を圧迫したような姿勢になりやすいです。
さらに最近はスマートフォンが普及し、うつむき加減で触っている人も多くなっています。
このような姿勢になってしまうと、筋肉が緊張し首や肩がこったり、呼吸が浅くなってしまいます。
このことにより、呼吸も浅くなってしまい、十分な酸素を体に取り込みにくくなってしまいます。
今回は姿勢や浅い呼吸による薄毛や抜け毛の原因について紹介します。
目次
呼吸が浅いと酸素を十分に体に取り込むことができず髪に十分な栄養が届かず薄毛や抜け毛の原因となる
上記で紹介した通り、私たちのようなシステムエンジニアや常にスマホを見続けてうつむき加減の姿勢のままでいる方などは、「呼吸が浅い」と肝心人は多いのではないでしょうか。
呼吸が浅いと酸素を十分に取り込めないので細胞や組織が酸欠状態に陥ります。
また、このような人の頭皮を触ると柔らかいのに張っている状態です。
よく床屋にいきますが、私たちのようなSEや常にスマホをうつむき加減で見ている人は側頭部の頭皮はパンパンに張っているってよく言われます。
また、マッサージの時も頭皮が張っているとよく言われます。
これって、目を酷使している人によく見られる状態なんだそうです。
パソコン業務は座って同じ姿勢で作業をするので筋肉が緊張し血流が滞ってしまい頭皮に血が回らなくなる
そもそもパソコンを使用する業務は座って同じ姿勢で作業を続けるので、首や肩をはじめとしてあらゆる筋肉が緊張してしまいます。
そんな状態でさらに呼吸が浅くて十分酸素を取り込めないと筋肉が酸欠状態でさらに硬くなってしまい、血流まで滞ってしまいます。
一度、パソコンを触っているときに自分の体と頭・頭皮などがどうなっているか触ってみてはいかがでしょうか。
多くの人は頭が張っているような感覚を感じると思います。
この状態だと、血流が滞っている証拠となります。
パソコンを使っていたり、スマホを触っている時の姿勢を振り返ると血行無理な姿勢をしていたりします。
これだけで、頭皮へ送られるための血流は滞り、十分な栄養が行き渡らなくなります。
改善策は大きく腹式呼吸をすること!
私たちのようなPCを触るシステムエンジニアの他にも、今学生で学校を卒寮すると運動をしなくなってしまいます。
このような人たちも呼吸が浅くなっている人も多くいます。
呼吸が浅い人は交感髪経が緊張し、血流不足になりやすいので、なかなか疲れが取れません。
意識して深い腹式呼吸を始めると、緊張している副交感髪経が優位になるので血流が改善し、疲れが取れやすくなります。
改善策として、意識して肺を大きく膨らませるように深い呼吸を10回程度するようにしましょう。
毎日朝・昼・夕と1日3回することをおすすめします。
まとめ
姿勢が悪く、常に筋肉が緊張している状態で呼吸が浅い人は薄毛や抜け毛の原因の一つとなっている可能性が高いです。
まずはできる限り、姿勢良く仕事をすることと、朝・昼・夕に意識して大きく深呼吸する習慣をつけるだけでも全然血流もよくなるし改善されていきます。
また、ウォーキングのような適度な運動もおすすめしますので、会社が終わった後は一駅先から歩いて帰るなり適度な運動も入れるようにしましょう!
育毛は普段の日常生活の改善だけでも効果が出ますよ!
それでは!
コメントを残す