薄毛・抜け毛は【ミネラル】不足!育毛ができない原因かも!?

ミネラルは、微量であっても人間の健康にとって必須の成分です。
その中でも育毛に必要なミネラルの一つである亜鉛が不足すると、髪の栄養素であるタンパク質を活用できなくなり、抜け毛や薄毛、白髪の原因となってしまいます。

さらにヨウ素は不足すると、食べ物から摂取した栄養素を吸収できなくなり、鉄分や銅が不足すると頭皮の栄養不足になり、薄毛や、抜け毛が増えたり白髪が生えたりする原因となります。

ミネラルはその必要量によって2つに分かれます。それは1日の必要量が100mg以上か未満かで分かれます。

1日の必要量が100mg以上のものを主要ミネラルといい、私たち人間に必須性が認められているのは以下の7種類となります。

  • カルシウム
  • リン
  • イオウ
  • カリウム
  • ナトリウム
  • マグネシウム
  • 塩素

また、100mg未満のものを微量ミネラルといい、必須性が認められているのは以下の9種類となります。

  • ヨウ素
  • 亜鉛
  • セレン
  • マンガン
  • コバルト
  • モリブデン
  • クロム

今回はこの中で、主要ミネラルであるカリウムと微量ミネラルの銅、マンガン、モリブデンを紹介します。

目次



育毛をするためにミネラルは必要!主要なミネラルを紹介!

ミネラルは頭皮環境を健康な状態に保ち、育毛にかかわる大事な栄養素です。
ミネラルは体全体の機能の調整に効果があるのは当たり前ですが、育毛効果や薄毛・抜け毛の抑制や防止をしてくれる栄養素として、必ず摂取しておきたい栄養素です。

しかし、いくら育毛にいいミネラルといっても中には逆に薄毛や抜け毛の原因となるミネラルも存在します。
育毛にとって必要なミネラルと摂取してはいけないミネラルは頭に入れておきましょう。

育毛に効果があるミネラル「カリウム」

カリウムは細胞内液に存在します。
細胞外液に存在するナトリウムとバランスを取りながら、尿細管からナトリウム再吸収を防ぎ、食塩の取りすぎによる高血圧に対して降圧作用があります。

このカリウムが不足すると血液の循環に支障をきたします。

また、髪は毛母細胞が分裂することで成長します。
その働きの一端としてカリウムの働きが重要となります。

さらにカリウム不足により、肝臓の働きが低下することがあります。
肝臓の働きが低下すると体外への毒素が排出されず、人間の体に毒素が蓄積され、体はともかく髪の成長にも悪影響を及ぼすことが考えられます。

食品では以下がカリウムが多く含まれます。

  • バナナなどの果実類
  • ホウレンソウなどの緑黄色野菜
  • サツマイモなどの芋類

1日の成人の摂取量は以下となります。

  • 成人男性=2500mg
  • 成人女性=2000mg

カリウム通常の食事での摂取には問題はないですが、腎機能が低下している人は医師に相談することをオススメします。

育毛に効果があるミネラル「銅」

銅は血液中のヘモグロビンと鉄を結びつける重要な働きがあり、てつが十分でも動画不足すると貧血を引き起こします。

また銅は、補酵素として活性酸素の除去などに役立っています。
食品ではカキなどの魚介類、牛レバーなどにも多く含まれます。

カキなどに含まれるミネラルの中でも髪にいいといわれているのが亜鉛です。
亜鉛を摂取することはよいことですが、亜鉛に拮抗している銅も重要となります。

亜鉛を摂取する際は合わせて銅も摂取するようにしましょう。

また、ペプチドと銅を結合させた化合物で銅ペプチドがあります。
銅ペプチドにはAGA(男性型脱毛症)による薄毛や抜け毛を防ぐ育毛効果が期待されています。
AGAはDHTが髪の毛の成長を妨げることが原因とされていますが、このDHTを作り出す一つである5αリダクターゼの働きを抑え、抜け毛の予防ができる効果があるとされています。

摂取推奨量は成人の1日あたりは以下となります。

  • 成人男性=0.9mg
  • 成人女性=0.7mg

また、どうは通常の生活では過不足の心配はないです。

育毛に効果があるミネラル「マンガン」

マンガンは補酵素として骨の形成や、糖質、脂質の代謝、抗酸化作用などに関与しています。
また、性ホルモンの合成や妊娠にも関わっています。

もちろん育毛に関する栄養素の一つとしても必要な役割をしてくれるミネラルの一つです。

植物性食品、特に全粒穀物、豆類、海藻類に多く含まれます。

成人の目安量は以下となります。

  • 成人男性=4.0mg
  • 成人女性=3.5mg

このマンガンも通常の食事で過不足の心配はないです。

育毛に効果があるミネラル「モリブデン」

モリブデンは腎臓と肝臓に多く存在します。
糖質や脂質の代謝に関わる補酵素として働いており、過剰摂取で、銅が排出され、貧血になる恐れがありますが、通常の食事をしていれば心配はありません。

モリブデンは育毛に対して直接的な効果は実証されてはいませんが、育毛をする上で間接的に関わるところがある可能性はあります。
モリブデンは皮膚、頭皮にも多く存在しているミネラルでもあります。

またモリブデンは以下の食材に多く含まれています。

  • 大豆
  • そば

さらに成人の1日の摂取量は以下となります。

  • 成人男性=25〜30μg(マイクログラム)
  • 成人女性=20〜25μg(マイクログラム)

髪の育毛に不必要なミネラルは摂取しないこと!逆に薄毛や抜け毛が進行してしまう!

ミネラルは人間の体にとってもいいとされる栄養素ですが、中には有害なミネラルもあります。
有害なミネラルは育毛どころか逆に頭皮や髪の毛に悪い栄養を与える可能性があります。

発毛専門のリーブ21ではこの油外ミネラルと呼ばれる栄養素は人間の体には不要としています。

  • アルミニウム
  • カドミウム
  • ヒ素
  • 水銀

上記はよく、人間の体にとって有害とされる成分です。
育毛どころか、私たちの体に有害とされる働きをし、薄毛や抜け毛を引き起こしてしまう要素となってしまいます。

髪に良くない有害なミネラルは頭に入れておきましょう。

まとめ

育毛で必要となる栄養素のミネラルは必要不可欠です。
その中でも、人間の体や髪にとって有効なミネラルと有害なミネラルがあるので、有害なミネラルを取らないことを頭に入れておきましょう。

今回は一部のミネラルを紹介しましたが、このほかにも髪に有効なミネラルは多く存在します。
私たちの体の健康状態に必要な必須ミネラルは以下となります。

育毛をするために必要なミネラルを覚えておきましょう!
それでは!

1 個のコメント

  • 善玉菌を増やす!ヨーグルトの効果を最大限に引き出す方法 | GOISBLOG より:

    […] 出し、血圧も下げる効果もあるカリウムも含まれます。 […]

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください